解析


パイプラインのスラストブロック・曲管部の地震時変形解析

対象構造物 スラストブロック又は曲管部
主な設計実績 曲管の地震時移動量解析業務(北海道厚幌導水路)(茨城大)
北総東部用水施設に係る大規模地震対策検討(株式会社国土開発センター、水資源機構)
使用プログラム Thrust(v2.0)
「パイプライン曲管部の耐震設計の考え方」(第65回農業農村工学会大会講演会、2016年)
「地盤の強度・剛性低下を考慮したパイプラインの耐震診断事例」(第65回農業農村工学会大会講演会、2016年)
「地震時のパイプライン曲管部の移動量予測」(第69回農業農村工学会大会講演会、2020年)
【準備中】「地盤の強度・剛性低下を考慮 した解析によるパイプライン 曲管継手部の耐震性能照査」 」(第73回農業農村工学会大会講演会、2024年)

基礎構造物の挙動解析

対象構造物 杭基礎
主な設計実績 杭模型の載荷試験解析(鉄道総研:SNAP))
実杭の載荷試験解析(鉄道総研:SNAP)
ボアホールに近接した杭の支持力解析(鉄道総研:PLAXIS)
パイルド・ラフトの挙動解析(鉄道総研:PLAXIS)
使用プログラム SNAP(プッシュオーバー解析)
PLAXIS(3D-FEM)
「端板鉄筋方式による PHC 杭の杭頭結合部のモデル化について」(土木学会第69回年次学術講演会、2014年)
「累積損傷度理論を適用した模型杭の鉛直繰返し載荷実験のシミュレーション」(第43回地盤工学研究発表会、2008年)
「鉄道構造物に用いる杭の基準支持力の推定式の検証と提案」(土木学会第62回年次学術講演会、2007年)

地盤の地震応答解析

対象構造物 土構造物全般
主な設計実績 盛土の地震応答解析(鉄道総研:AFIMEX-JR(2DFEM)、等価線形化法)
列車荷重による盛土の残留解析(鉄道総研:AFIMEX-JR(2DFEM)
地震時応答解析(弾塑性、PLAXIS(2DFEM)
使用プログラム 使用プログラム ・AFIMEX-JR(2DFEM)
PLAXIS(2DFEM)
「不整形地盤の地震応答解析」(土木学会第55回年次学術講演会、2000年)
「耐震強化した直接基礎橋台の履歴応答特性」(第35回地盤工学研究発表会、2000年)
「土留め壁の地震応答解析」(土木学会第53回年次学術講演会、1998年)

地盤変形解析

対象構造物 地盤・土構造物全般
使用プログラム 弾塑性解析:PLAXIS(2DFEM)/PLAXIS(3DFEM)
圧密解析: PLAXIS(2DFEM)
地震時変形解析:Newmark法

<FEM>

「列車の繰り返し載荷による盛土の残留沈下量の算定方法」(鉄道総研報告Vol.20 No.12、2006年)
「盛土基礎地盤の初期せん断応力分布に及ぼす不整形性の影響」(第36回地盤工学研究発表会、2001年)
「コラムネット工法を用いた軟弱地盤上盛土の2次元パラメータ解析」(土木学会第56回年次学術講演会、2001年)
「コラムネット工法を用いた軟弱地盤上盛土動的載荷試験の3次元検証解析」(土木学会第56回年次学術講演会、2001年)

<地震時変形解析(Newmark法>

「既設盛土の地震時変位計算時の設定地盤定数に関する一考察」(土木学会第69回年次学術講演会、2014年)
「2004年新潟県中越地震で被災した鉄道盛土の滑動変位量にもとづく復旧性能の評価」(第21回ジオシンセティックスシンポジウム、2006年)
「補強土擁壁の動的解析に用いる電車線柱荷重の算定」(土木学会第57回年次学術講演会、2002年)
「電車線柱付き補強土擁壁の変形計算結果及び安定計算での比較」(土木学会第57回年次学術講演会、2002年)
「ニューマーク法に基づく盛土変形量と地震動特性の相関」(第36回地盤工学研究発表会、2001年)
「橋台振動実験の地震時滑動変形解析」(第35回地盤工学研究発表会、2000年)
「補強材で補強した省力化軌道用盛土の地震時変形量に関する試計算」(第35回地盤工学研究発表会、2000年)
「省力化軌道用盛土の地震時変形量に関する試計算」(第35回地盤工学研究発表会、2000年)
「省力化軌道用盛土のレベル2耐震補強法の検討」(土木学会第55回年次学術講演会、2000年)
「新幹線盛土のジオテキスタイルによる耐震補強に関する研究」(第15回ジオシンセティックスシンポジウム、2000年)
「各種背面構造橋台の模型振動実験に対する滑動変位解析」(第34回地盤工学研究発表会、1999年)
「補強土留壁の残留変位解析 -模型振動実験を用いた検証解析-」(土木学会第53回年次学術講演会、1998)
「剛壁面補強土壁の大規模地震時の安定・変形解析」(第13回ジオシンセティックスシンポジウム、1998年)

地震時強度低下を考慮した変形解析

対象構造物 ため池堤体、河川堤防、道路・鉄道盛土、宅地盛土
主な設計実績 香川県ため池
使用プログラム SERID(地震時強度低下を考慮したNewmark-D法変形解析)
「ため池堤体の耐震診断のための土の強度低下モデルの提案」(農業農村工学会、2015年)
「ため池の簡易耐震診断手法の開発」(農業農村工学会、2015年)
「ニューマーク法による地震時残留すべり解析に適用する非排水繰返しによる強度低下モデルについて」(第50回地盤工学研究発表会、2015年)
「ため池堤体・フィルダムの非排水繰返し載荷による強度低下を考慮したニューマーク法による地震時残留変形評価法」(地盤工学会誌2015年3月号)
「非排水繰返しによる強度低下の諸モデルを用いたNewmark法解析例」(第49回地盤工学研究発表会、2014年)
「非排水繰返し載荷による強度低下を考慮したニューマーク法解析の諸仮定の検討」(第49回地盤工学研究発表会、2014年)
「非排水繰返し載荷による強度低下とひずみ軟化を考慮したニューマーク法による地震時斜面残留変位推定」(地盤工学会特別シンポジウム、2014年)
「載荷中の強度低下を考慮したニューマーク法による地震時斜面変位の解析例」(第48回地盤工学研究発表会、2013年)
「ひずみ軟化と非排水繰返し載荷による強度低下を考慮したニューマーク法による地震時斜面変位推定」(第48回地盤工学研究発表会、2013年)
「非排水繰返し載荷による強度低下とひずみ軟化を考慮したニューマーク法による地震時斜面残留変位推定」(地盤工学会特別シンポジウム、2014年)

浸透解析

対象構造物 地盤・土構造物全般
主な解析実績 盛土浸透解析
使用プログラム PLAXIS(2DFEM)
「2004年新潟県中越地震で被災した鉄道盛土の概要と降雨浸透解析」(第21回ジオシンセティックスシンポジウム、2006年)

熱伝導解析

対象構造物 地盤・土構造物全般
主な解析実績 路盤・切土地山の熱伝導解析
「鉄道路盤の凍結深さの算定における砕石層の熱特製の評価」(第41回地盤工学研究発表会、2006年)
「熱伝導解析を用いた鉄道路盤の凍結深さの評価」(第41回地盤工学研究発表会、2006年)
「凍上対策のための鉄道路盤の実測地温挙動の熱伝導解析」(土木学会第61回年次学術講演会、2006年)
「多層材料の熱特性を考慮した路床の凍結深さ算定方法」(鉄道総研報告Vol.20 No.12、2006年)
「室内試験を用いた八戸ロームの熱伝導率の検討(第40回地盤工学研究発表会、2005年)
「土留壁の現地凍上試験に対する熱伝導解析」(土木学会第54回年次学術講演会、1999年)

地下水解析

対象構造物 地盤全般

その他の解析

「非線形な性能関数を有する補強盛土の信頼性解析」(第41回地盤工学研究発表会、2006年)
「補強盛土の常時荷重条件における限界状態超過確率」(土木学会第63回年次学術講演会、2008年)
「弾塑性法における双曲線型の非線形地盤バネモデルに関する検討」(土木学会第61回年次学術講演会、2006年)
「FEM解析による大径棒状補強材に用いる支圧プレートの検討」(第38回地盤工学研究発表会、2003年)
「鉄道路床設計における凍結指数の検討」(土木学会第58回年次学術講演会、2003年)
「セメント改良補強土橋台の現地載荷試験の検証解析」(第18回ジオシンセティックスシンポジウム、2003年)
  • 試験・計測
  • 設計
  • 解析
  • プログラム開発
  • 土質試験機の製作他